2018/05/04 10:05

 これまでの模型飛行機は勢いよく飛ばすと宙返りしてしまい良く飛びませんでした。

そこでラジコンにしたり、大きく宙返りをさせて上空でロール反転して滑空ではなく滞空させたりしていました。

高額で壊れやすく危険だったり、神業のような機体調節と熟練のワザで投げあげる必要がありました。


 このたび開発しました つばめ は、変形することでこの問題を解決いたしました。

上空へ上がるときは機首下げ調節にすることで真上に上昇後に水平飛行に移行します。

上空で水平になったころ「パチッ」という音とともに水平尾翼が持ち上がることで機首上げ調節となり、安定した滑空飛行に移行いたします。

胴体の後ろの方が上下に二又になっており、そこを両面テープで粘着させたまま真上に飛ばします、上空で両面テープが剥がれて二又に開きます。二又の上側に尾翼が付いているため、機首下げ調整から機首上げ調整に変わります。

親子、中学生以上のお子様、またはマニアの方にも十分楽しんで頂けると思います。